About Tradicional Instrument
雅楽楽器 -Gagaku Instrument-
【笙】 (しょう)
その形から “鳳笙” とも言われる。
頭と呼ばれる吹口の部分に17本の竹管を立て、銀製の帯で束ねられている。竹管のうち15本には響銅(さはり)という合金で作った簧(した)を付け、竹管の下にある小孔を押さえる事により、吹いても吸っても音が出る。
【篳篥】 (ひちりき)
蘆で作ったダブルリードの舌(ぜつ)を押し込んで吹く楽器。
一つの指孔で2度以上の音を動かす塩梅(えんばい)という奏法が特徴的で、物事が
スムーズに進んだ時に使う “あんばい” いくと言う言葉は、この奏法がうまく行くことに由来している。
【横笛】 (おうてき)
その音の響きから “龍笛” とも呼ばれる。
篳篥とともに主旋律を担当したり、オブリガート的な演奏したり、雅楽に於ける繊細な審美感表現している。
© Mahora Japan All Rights Reserved.